折々のエッセイ

主として労働、社会、政治、生活に関する評論や個人的な回顧を、報道や書物を参照しながら、硬軟さまざまに綴っています。

その25 研究会「職場の人権」が甦る(2022年3月30日)

その24 2021年の収穫 映画と読書のマイ・ベスト(2022年1月4日)

その23 連合幹部の政治的立場を問う(2021年11月)

その22 2020年のマイベスト 映画と読書(2021年1月)

その21 『労働情報』廃刊の風土と季節(2020年12月)

その20 告発される大阪医科歯科大学のアルバイト職員差別(2020年10月)

その19「外出自粛」期の読書ノートから(2020年6月)

その18 コロナ感染拡大と生活・事業の支援(2020年4月)

その17 読書ノートから、2020年冬(2020年2月)

その16【市民塾<ひろば>in四日市】をふりかえって(2020年2月)

その15「令和の御代」にも「不安定下層」のやりきれなさは続く(2020年1月)

その14 過重労働とパワー・ハラスメント-自死に誘われる若者たち-(2018年5月)

その13 官民ファンド「クールジャパン機構」への女性派遣労働者の提訴-セクハラ、組合つぶし、非正規契約カットをめぐって(2018年2月)

その12 関西電力課長の過労自殺をめぐって(2017年2月

その11 賀状の心象風景(2016年11月)

その10 2016年秋の憂鬱(2016年9月)

その9 「同一労働同一賃金」――その日本的なハードルを超えて(2016年5月)

その8 「社会的労働運動」としての関西地区生コン支部(2016年2月)

その7 去年今年:「ザッツ ニッポン!」それでもなお(2016年1月)

その6 情勢論(2):日常の界隈に働く強力な同調圧力(2015年11月)

その5 情勢論(1):15年秋の闘い、統制と自粛の季節へ(2015年11月)

その4 過労死・過労自殺の重層的要因と労働者の主体性(2015年9月)

その3 『家族という病』の耐えられない軽さ(2015年6月)

その2 いつまでも映画ファン:2014年のマイベストと今冬の感銘(2015年3月)

その1 残業代ゼロ法案の欺瞞:ホワイトカラー・エクゼンプションへの「トロイ」の馬(2015年2月